テキストデータの整形や反復処理の自動化にはPythonを,データ解析にはRを,データの視覚化にはRやmatplotlib,TikZを,文章の執筆にはMarkDownやLaTeXをと,データ解析や論文執筆の際にはさまざまなツール・ソフトウェアを用途に合わせて使用しています。
最近では,jamoviという統計ソフト用のテキストを翻訳しました。翻訳テキストはbookdown.orgで公開しています。
また,javaで書かれたGUIのSEM(構造方程式モデリング)ツール「Ωnyxの日本語化も行っています。日本語化したファイルはこちらで配布しています。
その他,必要に応じて自分でプログラムやスクリプトを書いています。
以下に「Qiita」に掲載したTipsへのリンク(最新10件)を掲載しています。タイトルをクリックすると,各Tipsの全文を見ることができます。